ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)は、協力型ストーリーテリングと戦略的ゲームプレイを融合した最初のテーブルトークRPG(TTRPG)で、ダイスロールで結果を決定します。最近公開された映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アーモン・サン』やゲーム『ボルダーズ・ゲート3』の成功により、このクラシックRPGへの関心が再燃しています。現行の第5版(D&D5e)はルールが簡素化されており、初心者でもこれまで以上に気軽に冒険に参加できます。
D&Dに必要な基本アイテム
1. プレイヤー
D&Dは理論上はダンジョンマスター(DM)1人とプレイヤー1人でも遊べますが、3~5人のグループが理想的です。DMはストーリーテラー兼審判として世界を作り、プレイヤーの冒険を導きます。負担は大きいものの、世界構築や物語設計が好きな人にとってDMは非常に創造性を発揮できる役割です。
2. ルールブック
初心者はプレイヤーズ・ハンドブックだけ必要ですが、DM志望者はダンジョンマスターズ・ガイドとモンスター・マニュアルも求めると良いでしょう。これらのコアルールブックには必要なルール、キャラクター作成オプション、クリーチャーの能力値が全て記載されています。より簡単に始めたい人向けに、事前作成済みキャラクター、冒険シナリオ、ダイス、簡略版ルールが同梱された公式スターターセットもあります。
3. ダイスセット
標準的なD&Dダイスセットには7種類の多面体ダイス(d4、d6、d8、d10、d%、d12、d20)が含まれます。1セットで十分ですが、多くのプレイヤーは色やデザインの異なるユニークなダイスを収集するのも楽しんでいます。
初心者向けスタートガイド
キャラクター作成
初めてのキャラクター作成では、種族、職業を選択し、能力値(筋力、敏捷性など)を割り振り、装備を選び、バックストーリーを考えます。プレイヤーズ・ハンドブックには多数のオプションがありますが、初心者は事前作成済みキャラクターから始めるのがおすすめです。
基本ゲームシステム
ゲームプレイは自由なロールプレイと構成された戦闘が交互に行われます。難しい行動を試みる時、プレイヤーはd20を振り、関連する修正値を加算してDMが設定した難易度(DC)を超える必要があります。戦闘はターン制で、キャラクターとモンスターはイニシアチブロールの順番に行動します。
初心者へのアドバイス
- 「勝利」よりも協力型ストーリーテリングに重点を置く
- 複雑なビルドよりシンプルなコンセプトから始める
- 質問や失敗を恐れない
- 最も重要なのは楽しむことと、ゲームが提供する創造的な可能性を受け入れること!
より構造化された体験を好む方には、D&Dを題材にしたボードゲームも多数あり、似たテーマをより簡素なルールで楽しめます。