ニュース ジェイク・シュライヤー、新作『X-MEN』映画の監督に就任

ジェイク・シュライヤー、新作『X-MEN』映画の監督に就任

著者 : Harper Sep 21,2025

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)がいよいよX-MENをマルチフェーズ計画に組み込み、サンダーボルツ*の監督ジェイク・シュライアーがその指揮を執るために交渉中と報じられた。

デッドラインによれば、同監督は現在マーベル・スタジオと今後のX-MEN映画の監督について初期段階の協議中。契約の詳細は不明だが、内部関係者によればシュライアーがマーベルの第一候補に浮上しているという。

このまだ企画段階のX-MEN映画には『ハンガー・ゲーム:歌う鳥とヘビのバラード』の脚本家マイケル・レスリーが脚本を担当。マーベル社長ケヴィン・ファイギがプロデューサーを務める。キャスティングや公開時期、MCU全体との関連性などの具体的な詳細は厳重に秘匿されている。

Play

『アベンジャーズ/エンドゲーム』以降、MCUはX-MENの登場に向けて戦略的に伏線を張ってきた。『マーベルズ』『アントマン&ワスプ:クアントマニア』『デッドプール&ウルヴァリン』などの近年作でミュータントとのクロスオーバーの可能性がほのめかされている。『ファンタスティック・フォー』のMCUデビューが今年7月に控える中、Xavie School(エクゼビアスクール)への言及がないことでファンの憶測を呼んでいる。

先月発表された豪華キャストから、『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』でX-MENキャラクターが重要な役割を果たすことが判明。ケルシー・グラマー(ビースト)、パトリック・スチュワート(チャールズ・エグゼビア教授)、イアン・マッケラン(マグニートー)らオリジナルキャストに加え、アラン・カミング(ナイトクローラー)、レベッカ・ローミン(ミスティーク)、ジェームズ・マースデン(サイクロプス)の出演が確認されており、これは『アベンジャーズvsX-MEN』の布石ではないかと騒がれている。

マーベルはX-MENへの意欲を隠さない。ファイギは昨年「今後数作品でミュータントが登場する」と発言し、最近ではライアン・レイノルズが『デッドプール/X-MEN』クロスオーバーを推進していると報じられた。現在発表されているマーベルのスケジュールにX-MENプロジェクトはないものの、同社の迅速な開発ペースを考えると、ファンが長く待たされることはなさそうだ。

『ドゥームズデイ』に登場しない最も意外なアベンジャーズ&マーベルキャラクター

12枚の画像を見る

シュライアー監督は『サンダーボルツ*』でマーベル作品を手掛ける手腕を証明。このアンチヒーロー集団の映画は公開初週に世界で1億7300万ドル(ボックスオフィス・モジョ調べ)を記録し、批評家評価88%(ロッタントマトーズ)という好成績を収めている(当メディアのレビューでは7/10を付与)。

シュライアー監督のX-MEN関与に関する続報を待つ間、アラン・カミングが『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』でのナイトクローラーとミスター・ファンタスティックの対決に言及したリーク情報が話題となっている。

最新の記事
  • 夜叉:デモンブレイドの伝説 - リリース情報

    ​ 『Yasha: Legends of the Demon Blade』はXbox Game Passにありますか? 現時点では、『Yasha: Legends of the Demon Blade』はXbox Game Passで利用できません。サービスへの追加についての正式な発表はまだ行われていません。最新情報については、Xbox公式とゲーム開発元のチャンネルをチェックしてください。

    by George Sep 21,2025

  • シヴィライゼーション7:リーダーランキングトップ

    ​【クラッシュ・ロワイヤル】インフェルノ・ドラゴン登場9年目で"進化"アップデート実施「クラッシュ・ロワイヤル」でインフェルノ・ドラゴンに大規模アップデートが実施され、登場から約10年を経て待望の進化形態が追加されました。これを記念し、SupercellはフィンランドのコメディアンIsmo Leikola氏を起用したユニークな発表を行いました。炎の交渉劇が幕開け!登場から9年を経たインフェルノ・ドラゴンが最新トレーラーで主役を務め、Leikola氏が演じる型破りなハリウッドマネージャーと共にスター

    by Blake Sep 21,2025