『クラッシュロワイヤル』プレイヤー待望のインフェルノドラゴン進化が遂に実現。この伝説のカードは登場から約10年目にして強力な進化を獲得し、Supercellはフィンランド人コメディアンIsmo Leikolaとの異色コラボでこのイベントを記念しました。
炎の交渉が幕を開ける
登場9年目を迎えたインフェルノドラゴンが、Leikola扮する型破りなエージェントと共にハリウッド進出を画策する新トレーラーに主演。
このトレーラーでは、戦場を離れて芸能界デビューを目指すドラゴンの姿がコミカルに描かれています。
Supercellの『クラッシュロワイヤル』スタジオで、インフェルノドラゴンの野望とLeikolaの交渉術をご覧ください。
進化によってインフェルノドラゴンの戦闘システムは根本的に変化。従来の仕様ではターゲット切り替え時にダメージがリセットされていましたが、進化版では累積ダメージを維持したまま連続攻撃が可能になりました。
「ドラゴン進化の季節」イベント開始
今シーズンはインフェルノドラゴン進化の導入と同時に2対2リーグマッチが復活。フレンドやランダムプレイヤーとチームを組んで対戦できます。
アリーナ7から獲得可能な報酬:
- ランバージャック進化の欠片×3
- エピックカードブック
- 限定コスメティックアイテム
主なイベントスケジュール:
- クラウンチェース #1: バトルバナー(フレーム/デコレーション付き)+ エピックブック
- クラウンチェース #2: 代替バトルバナー + 進化の欠片×3
6月~7月は進化カードを特集したローテーションモードが登場:
期間 | イベント | 特徴 |
---|---|---|
6月2日~9日 | インフェルノドラゴン進化ドラフト | |
6月6日~9日 | インフェルノドラゴンチャレンジ | バトルバナー+エモート報酬 |
6月9日~16日 | 進化メイヘム | デッキ最大4枚の進化カード |
6月16日~23日 | マジカルトリオ | |
6月23日~30日 | 4カードショーダウン | |
6月30日~7月7日 | 進化ボナンザ | デッキ最大8枚の進化カード |
今すぐGoogle Playでプレイ可能。その他のモバイルゲームニュースは、『マーベル コンテスト オブ チャンピオンズ』の「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」アップデート記事もご覧ください。